メンドーサで泊まったオススメの安宿を紹介します。
※為替レート(2017年1月時点)
1ペソ≒7.3円
メンドーサの安宿「SAVIGLIANO HOSTEL」

メンドーサで泊まった宿は「SAVIGLIANO HOSTEL」
バスターミナルから徒歩5分の立地にある宿です。
宿のスタッフは英語も話せて物凄く親切でした。
ドミトリー

部屋については、エアコン付きの6人ドミが200ペソ(約1,458円)
清潔で綺麗な部屋です。何よりエアコンが快適過ぎる。
そして、WiFiも驚くほど速かったです。エアコンと高速WiFiのおかげで1人旅立ったら引きこもっているところでした。笑
但し、コンセントは1つしかありませんでした。
また、この宿には140ペソ(約1,041円)のエアコン無しのドミもあります。
僕らが到着した日は空いておらず、2泊目に移動する予定だったんですが、エアコンの部屋が気持ち良過ぎて、移動するのが億劫になってしまって、結局2泊ともエアコンドミに泊まりました。笑

ロッカーはドミトリーの外にあります。
チェックアウト後に利用する場合は80ペソ(約583円)掛かります。
シャワールーム

ドミ内にはトイレとシャワーが一緒になったシャワールームが1つあります。

シャワーは熱々で水圧もバッチリです。

シャワーの下には洗濯に丁度良い水道が付いています。これは結構便利。
キッチン

宿の最上階にキッチンもあります。道具は一通り揃ってるかな。

あと、ここのキッチン。なんとエアコンが使えます。
なので、暑い昼間でも自炊が快適。
昼間っからエアコンの効いた部屋で、メンドーサの名物である牛肉とワインを楽しむのはこれ以上無い贅沢です。しかもかなり安上がり。(1人300円もしない。)

ちなみにエアコンのスイッチはこの壁際にあります。

それとキッチンの外にはバーベキューセットもあります。
本場のアルゼンチンバーベキューを体験したかったです。
朝食

朝食も付いています。
コーヒー、紅茶と甘いクロワッサンです。

あとはこのキャラメルのクリーム「Dulce de Leche」
ペルーあたりから見掛けていたんですが、アルゼンチン発祥の食べ物らしいですよ。
甘いですが、パンに塗って食べると美味しい。
立地と周辺地図

※クリックで拡大。
「SAVIGLIANO HOSTEL」はバスターミナルから近いのがメリットですが、逆にセントロからは少し距離があります。銀行や両替所、オシャレなカフェやレストラン、ショップが並ぶ「Av. San Martin」までは10分以上歩くかな。
でも、近くにスーパーがあるので自炊をするには便利です。
但し、中国人経営っぽくて行く度に対応が悪くなりました。
1回目→システムがわからず袋には自分で詰める。
2回目→袋に詰めるには50センターボ掛かると言われる。もちろん自分で詰める。
3回目→自分で詰めても袋代50センターボ取られる。
腹立たしいですが、それでも品揃えは豊富で買い物が楽しくなります。悔しい。
「SAVIGLIANO HOSTEL」の宿泊情報まとめ
【宿泊時期】
2017.1.22 – 1.24(2泊)
【部屋タイプ】
6人ドミ(エアコン付き)
【料金】
200ペソ(約1,458円)
140ペソ(約1,041円)←エアコン無しのドミ
【設備・サービス】
共同トイレ・シャワー(お湯・水圧良好)/エアコン/WiFi(爆速)/キッチン(エアコン付き)/朝食
【オススメ度】
★★★★★★★☆☆☆
コメントする