【メルボルン】麺好きの僕がナイトヌードルマーケットに行ってきた!

メルボルンでは、これから夏になっていくわけですが、
この時期はイベントが目白押しです!
今日は、仕事終わりに、
今開催されているナイトヌードルマーケットに行ってきました!
ナイトマーケットって言っても、最近は夜9時くらいまで明るいので
全然、夜感ありません。笑
こんな感じでお店がたくさん出てます。
お店はタイ・ベトナム・マレーシアをメインにアジア料理屋ばかりでした。
僕はアジア料理大好きなんで良いんですけどね!
そして、あまり知られていませんが、実は僕、大の麺好きなんです。
日本にいた時は、家ではインスタントラーメンを食べ、外食をするならラーメン屋。
1日3食ラーメンでも飽きないほどの麺好きです。
ちなみに、日本では埼玉県の武蔵浦和駅近くの
『つけ麺・津気屋』と『武蔵坊』がお気に入りで
一時期は仕事終わりに、毎日のように通ってました。
あーつけ麺食いてー。
あ、話逸れましたね。。
そんな僕ですから、もちろん、アジア各国でも麺を食べ歩いてきわけで、
アジアの麺にもうるさいと自負しています。
さぁ、今日はどのお店の麺が美味しそうかなー
ごめんなさい。バターチキンカレー食べちゃいました。
あと、チャイも。
いやー、あれです。
ヌードルマーケットとか言っておいて半分くらいは麺以外のお店だったんですよ。
で、今日は何か麺の気分じゃないなーってなって
あまりに美味しそうだったんで、カレー食べちゃいました。笑
このカレー美味いっす!!
チャイは、不味かった!
ちなみに値段は、カレーが12ドル(約1,200円)でチャイが3ドル(約300円)。
やっぱりオーストラリアは外食すると、出費が激しいですね・・・
でも久々の外食美味かったです!
ナイトヌードルマーケットは、11月30日まで毎日夜5時以降やってます。
場所は、ヤラ川を挟んで、フェデレーションスクエアの向かいの広場です。
是非、ヌードルマーケットでバターチキンカレーを堪能してみてください!